ストーブ屋〒381-0001長野県長野市赤沼57 TEL:026-296-6500 FAX:026-296-6510

煙突購入から設置までの流れ

煙突購入から設置までの流れ
薪ストーブを入れる!と決める。
どこに置くか決める。

どの部屋に置くかを決め、その部屋の動線を考えます。
できればその部屋の一番寒い所に置くのが望ましいでしょう。
煙突の出す場所があるかどうかも確認が必要です。
(わからない場合は場所の候補を何箇所かあげていただければご相談に応じます。)

煙突を壁だしにするか屋根抜きにするか決める。

壁の場合は、筋かいの位置を確認します。
屋根の場合は、雨漏りしないように、板金屋さんまたは瓦屋さんに貫通部分を手伝ってもらいましょう。
また、新築改築にあたり、屋根に角トップまたはチムニートップをつける場合は、四角い煙突囲いを建築中に作っておくと、あとからでも煙突の取り付けが可能です。

煙突は何を使うか決める。

室内は壁に近い場合を除いてシングル煙突が、
壁または天井貫通部分と外気に触れる部分は二重煙突が望ましいでしょう。

煙突にかかる費用を調べる。

まずご希望をお書きいただき、弊社へメールをお送りください。
図面が必要な場合はお送りいただきます。 それらを踏まえ、お見積りをお出しします。
すでにお住まいのお宅で図面がない場合は、必要な箇所をこちらで指定しますので、その寸法をお教えください。 弊社の近く(長野県東北信地方)であれば、お見積りにうかがうことも可能です。ご相談ください。

予算が決まっている場合は煙突優先で、残額をストーブにあてる。

ストーブは買い替え可能ですが、煙突は取り付け取り外しはとても大変です。 ずっと使うつもりで用意するのがよいでしょう。
煙突はストーブの付属品ではありません!どんな高性能のストーブでも煙突が機能を発揮しなければその性能は半減してしまいます。 よく煙突にはストーブと同じ金額がかかるとか言う人がいますが、それは間違いです。
10万のストーブでも50万のストーブでも煙突は一緒です。
煙突は費用をかければかけただけの効果が見込めるのです。
でもその費用も、どんな煙突にかけるかで無駄に終わることもあります。 予算はまず煙突に使いましょう。それが賢いユーザーです。

煙突を購入する。

弊社の指定口座にお振り込みください。
シーズンの混み具合により商品到着までは1〜3週間かかります。
受注生産のものもありますのでご確認ください。

商品が到着したら煙突を設置する。

煙突は番号をふってわかりやすくお送りします。
また図面や設置のポイントも明記しますので、初めての方もご家族やお友達と一緒に設置できます。

ストーブと煙突をつなぐ。

試し焚きが必要です。
新品のストーブの場合、塗料や油が焼ける臭いがしたり、本体から煙が出たりすることがあります。 窓を開けて燃やせる日中に2時間くらい5日ほど慣らし運転をしましょう。 お客さんを呼んでいきなり焚くのは無謀です。大騒ぎになるか、みんなが不機嫌になって無言になるかのどちらかです。

ストーブ屋 TEL:026-296-6500 FAX:026-296-6510 ストーブの煙突に関するお問い合わせはこちら